京ノ上山(きょうのかみやま)
2022.02.08 単独 
白鬚神社前(県26)(7:25/38)→赤滝橋(7:43)→神谷川左岸尾根取付(7:52/8:02)→二俣(8:34)→稜線展望地(8:54/58)→470峰(9:06)→宇根乃御大師様(9:19)→打越清瀧八幡神社(9:39)→藤尾八幡神社(10:02)→藤尾小中学校跡(10:07)→藤尾八幡神社跡(10:18)→迫堂(10:57)→京ノ上山(11:24/32)→稜線径取付(11:56)→547峰(12:26)→553.4峰(12:49)→展望地(12:58)→県道400号線合流(13:09)→市町境(13:35)→星降橋(13:53)→藤尾ダム堰堤天端(14:03/19)→藤尾三の滝(14:30)→藤尾二の滝(14:35)→父尾銀山跡分岐(藤尾雨木線分岐)(14:48)→藤尾一の滝(14:58)→白滝の名水(15:16)→赤滝橋(15:30)→起点(15:35)
軌跡図
 この地図は、国土地理院地形図を利用したものである。

 所要時間:7時間56分、歩行距離:23.8㎞
アルバム
福山市の里山歩き。神谷川(かやがわ)と藤尾川左岸の尾根を北進して、県道400号線へ周回。白鬚神社前(新市町金丸)の県道26号線歩道スペースに車を駐める。北へたどり、赤滝橋を渡って県道400号線に入る。父尾川沿いの道を約600m、左手の山道へ入る。かつての作業道は消失しており、涸れ沢に沿うガレた踏跡をたどる。約30分で二俣となり、左谷へ入るとほどなく、皆伐地になって開ける。稜線まで指呼の間に見えるが、15分を要す。西側の末端ピークを皮切りに主稜線の作業道たどる。末端峰と470峰は展望のピークになっており、蛇円山、京ノ上山、府中アルプス、沼南アルプスなどの同定を愉しむ。

白鬚神社前(新市町金丸)の歩道スペース(7:38)

赤滝橋(県道400号線分岐)(7:43)

神谷川左岸尾根取付(県400)(7:52)

二俣(8:34)

稜線間近の皆伐地(8:38)

京ノ上山など 展望地(主稜線末端ピーク)より(8:58)

大谷山-石槌山、湘南アルプスなど 470峰より(9:03)

府中アルプス 470峰より(9:03)
尾根沿いの道は市道になって、北へ続く。470峰から約10分、宇根乃御大師様と記された辻堂に出会う。中には19体の仏さまが安置されている。そこから北へ約170mのところで尾根に沿う廃道へ入り、打越清瀧八幡神社をめぐる。本殿の西側に山崎荒神社と津賀荒神社が祀られている。北へ尾根筋の道をたどると、約20分で市道に合流、すぐ先の分かれで藤尾八幡神社に出会う。西側に堂前(どうのまえ)荒神社、梶屋荒神社ほか54神社合祀神社あり。右の道を行くと、左手に藤尾小中学校跡を見る。中学校は昭和35年に閉校、小学校は昭和53年休校、平成12年に閉校されたらしい。北へ草ボーボーの道が続き、体育館跡(倒壊寸前)の背戸で左手(北西)の尾根に取り付くと、藤尾八幡神社跡に出会う。いまだ社のかたちを止め、頑張っている。北西に尾根筋をたどり、市道(藤尾幹線)へ合流する。平坦な尾根沿いの道を北へ約1.3㌔、分かれとなり、迫堂(さこんどう)に出会う。4体の石仏が安置されている。右の道は藤尾幹線で、藤尾ダム下の県道400号線へつながっている。左の道を行くとほどなく、左へ小道が分れ、無住民家の背戸より西尾根に取り付く。森林作業道に出合い、西側の山道へ入る。道が南横手に回り込むので西へ直登すると、テープ付きの踏跡に合流。ほどなく、京ノ上山のてっぺんに着いた。さっそく、B29監視塔跡に上がってみる。北東から東に展望があり、JINISや神石高原CCなどが見える。東方に馬乗山があるんだけれど、よく分からない。北斜面から林道への短縮を試みるが、ヤブって急なので、即断念。森林作業道へ戻り、北進。約15分先の鞍部で、稜線径へ上り返す。道は、藤尾川の谷へ下っている。

宇根乃御大師様の祠堂(9:19)

:宇根乃御大師様祠堂の中(9:20)

打越清瀧八幡神社(9:39)

藤尾八幡神社、堂前・梶屋荒神社など(10:01)

藤尾八幡神社、堂前・梶屋荒神社など(10:02)

藤尾小中学校跡(10:08)

藤尾八幡神社跡(10:18)

迫堂(10:56)

京ノ上山山頂のB29監視塔跡(11:24)

京ノ上山山頂(三角点)(11:32)

JINIS(jinseki international school) 監視塔跡より(11:28)

稜線径取付(11:56)
大したヤブもなく楽ちん。547峰を下ったところで作業道に出合い、ほどなく快適な森林作業道になる。553.4峰へ寄り道して三角点にタッチ、展望ピークに寄り道して父木野重入(ちぢきのしげいり)方面を眺めやる。稜線径へ取り付いて約1時間10分、県道400号藤尾井関線へ合流。長ーい県道歩きがはじまる。藤尾ダム堰堤で遅い昼食。藤尾の滝、父尾の集落、白滝の名水などをめぐり、さっさか起点へ還る。

547峰山頂(12:24)

553.4峰山頂(12:48)

神石父木野重入方面 展望地より(12:58)

県道400号線合流(新元重山林道起点)(13:09)

藤尾ダム湖(14:18)

藤尾ダム堰堤 霧降橋南詰より(14:02)

藤尾三の滝(14:30)

藤尾二の滝(14:36)

父尾銀山跡分岐(赤瀧橋南詰)(14:48)

藤尾一の滝(14:58)

父尾集落(15:10)

白滝の名水(15:16)
HOME 山行記録 TOP