火ノ山・福西山・大海山・勘十郎岳 |
単独 2015.04.09 ☀/☁ |
セミナーパーク第5駐車場(6:47/52)→第8駐車場作業道分岐(7:04)→亀山登山口(7:19)→亀山(7:42)→火ノ山(8:10)→陶ヶ岳(8:38)→岩屋山(9:01)→潟上(9:20)→のぞみの里入口(9:40)→福西山(10:22)→大海山(11:16)→岩端望処(11:30)→不動滝(11:53)→千坊川公園分岐(12:25)→大海山(12:42/13:02)→烏帽子岩展望所(13:14)→勘十郎岳(13:32)→千坊川公園駐車場(14:02)→正八幡宮(14:24)→仁光寺橋(15:13)→起点(15:42) |
火ノ山連山から福西山、大海山を周回した。昨年末に続く再訪で、今回はKさんにご紹介いただいたロングコースへの挑戦である。山口県セミナーパーク第5駐車場に車を駐める。クロカンコースを左回りに辿る。行く手に亀山東壁が立ち上がり、コースのへりを遅咲きの桜や五分咲きの八重桜が彩っている。800m計り行き、第8駐車場の上段から右の作業道に入る。少々荒れているが、かまわず行くと舗装路になり、程なく亀山登山口への道が右に分かれる。亀山登山口にはツルニチニチソウが群生しているが、咲き揃うのはもう少し先のようだ。貯水槽を過ぎると素敵な稜線漫歩が始まる。秋穂二島(あいおふたじま)や名田島(なたじま)の美しい田園風景、大海山から福西山へのたおやかな稜線、そして行く手に連なる火ノ山連山など、どれをとっても見飽きることはない。他にも、火ノ山山頂からの眺め、陶ヶ岳の岩屋、岩屋山の奇岩・巨岩など、見どころ満載である。鯨岩上の展望岩から小郡方面を眺めていると、後背の低山(禅定寺山、狐ヶ峰、黒河内山など)を歩いてみたくなった。9時20分に潟上中学校南の岩屋山登山口に降りる。すでに1時間30分が経過。うーむ、予定時間内にロングコースを完歩するのは無理かもしれない。ともあれ、福西山に向かう。途中、男若川支流沿いの里道から、火ノ山連山が一望できる。個性豊かな峰々が、青空を背にしてすっきり連なっていた。県道194号山口秋穂線からのぞみの里(グループホーム希望の里)への道に入る。施設外れの分岐を左に取り、鋳銭司(すぜんじ)配水池の横から福西山北尾根に上がる。300m計り行くと樹木が途切れて、長沢池や火ノ山連山、花ヶ岳、楞厳寺山などが見えるようなる。鋳銭司配水池から約40分で福西山山頂に達す。三角点は樹木に囲まれている。大海山縦走路に入ってすぐのところが少し開けて、楞厳寺山方面を観望できる。そのあとは、ヤブツバキやヒサカキなどの常緑小高木に囲まれた道になる。見晴らしはないが、よく踏まれた樹木トンネルの道も悪くない。大河内林道への分岐がある鞍部を上り返したところに、このルート唯一の展望処がある。馬ノ瀬展望処と記されており、顧みれば福西山への連なりを眺めることができる。福西山から大海山まで50分を要す。一息入れて東尾根を戻り、不動滝コースを下る。途中、立岩コース分岐で「立岩まで5分」の表示を見て、寄り道をする。が、5分下ってあったのは岩端望処(いわはなのぞみどころ)と記された展望岩、立岩まではまだ100mはありそうだ。あとの行程が気になり、ここで引き返す。今回は不動滝コースからの観望で良いことにする。作業道終点に降りると、右岸に大海ヶ瀧不動院というお堂があり、その裏に小さな滝が架かっていた。たぶんこれが不動滝であろう。お堂への参道を下って里道に合流し、30番札所の先で大正池北側の径に入る。支尾根に上がると山桜の大樹があり、その先で道の駅「あいお」へ下る径が左の谷に分かれている。もはや12時14分、県道338号大海秋穂二島線まで降りて大海山に上り返すことなど、即、却下である。千坊川公園分岐から公園に降りて、自然観察路を上ることも考えたが、これも却下。結局、いちばん簡単な展望尾根を上る。大海山山頂で遅い昼食を済ませ、勘十郎岳に向かう。望海岩(のぞみいわ)テラスと白岩展望所に寄り道して勘十郎岳双耳峰を眺め、勘十郎岳東尾根から白岩の懸崖を顧みる。どこでも稜線漫歩の勘十郎岳であるが、急ぎに急いで千坊川公園に降りた。この際、外屋池、立岩池の北側を通るKさんルートを捨て、正八幡宮(しょうはちまんぐう)に向かう。県道338を左に見て農道を西に辿り、ヒロホー山口工場先の四叉路を右に取る。すぐ、左に正八幡宮裏参道が分かれ、そこから300m計りで秋穂霊場1番札所大師寺と正八幡宮本殿の間に至る。裏手から、いきなり本殿、本堂の前に出たわけで、ここは長沢川の土手道まで行って、表参道からお参りしないといけない。遅まきながら二の鳥居を潜り、神社森の北側(宮之旦地区)を回り込んで市道に出る。仁光寺方面へ230m計り行って右の農道に入ると、立岩池からのKさんルートに合流した。Kさんルートは、ここから北に向かい、大平口池などため池の畔を通って仁光寺橋に出ている。途中、右に左に道が分岐するが、Kさんの懇切なテープがあるので、さほどの難はない。最後は県道194号を北上してセミナーパーク第8駐車場に上がり、クロカンコースを起点に還った。所要時間は8時間50分。うーむ、ちょっと時間がかかり過ぎ。Kさんありがとうございました。 |
セミナーセンター第5駐車場(6:52) |
亀山東壁 セミナーセンタークロカンコースより(7:02) |
|
第8駐車場作業道入口(7:04) |
亀山登山口分岐(7:15) |
|
火ノ山、梅ノ木山 遠下山より(7:53) |
秋穂二島、名田島 火ノ山より(8:09) |
|
小郡市街と定禅寺山 鯨岩上の展望岩より(9:07) |
火ノ山連山 鋳銭司南地区の里道より(9:34) |
|
のぞみの里入口(9:40) |
福西山山頂(10:22) |
|
福西山 馬の瀬展望処より(11:03) |
立岩 不動滝コース休憩所より(11:40) |
|
不動滝(11:53) |
大正池(12:05) |
|
大海山山頂(12:42) |
白岩テラス 勘十郎岳東尾根より(13:24) |
|
勘十郎岳(左)、大海山 秋穂西の里道より(14:13) |
正八幡宮拝殿(14:27) |
|
大平口池(14:54) |
大平口池北の山道(15:00) |
|
軌跡図 |
所要時間:8時間50分、歩行距離:26.3㎞ |