陶ヶ岳・火ノ山・大海山・福西山 |
単独 2014.12.23 ☀ |
セミナーパーク第5駐車場(7:29/37)→潟上会館(8:03)→岩屋山(9:01)→観音堂跡(9:11)→陶ヶ岳(9:20)→陶一の岳(9:25)→陶二の岳(9:31)→陶三の岳(9:40)→火ノ山(9:54)→梅ノ木山(10:05)→遠下山(10:11)→亀山(10:22)→亀山登山口(10:45)→六十六部供養塔(11:03)→千坊川公園(12:06)→勘十郎岳(12:33/47)→東峰(12:50)→大海山(13:16)→福西山(14:10)→鋳銭司配水池(14:37)→起点(14:47) |
今回も低山ウォーキング。火ノ山連山から大海山、福西山を周回した。山口県セミナーパーク第5駐車場に車を駐める。県道194号山口秋穂線を北に向かう。550m計り行くと、陶ヶ岳登山口への道が分かれている。これに入り、松永邸の前を通って南若(なんにゃく)川支流沿いの里道に出る。松永邸登山口の様子を知りたかったのでこの道を行ったが、潟上方面へは、200m計り先で里道に入るほうが近いようだ。里道の視界には、左手に火ノ山の六座が立ち上がり、北に黒河内(くろこうじ)山などの連なりが広がっている。潟上会館の前で南に転じ、潟上中学校の横から作業道に入る。入口に「陶来楽夢山歩登山入口」の標識が立っていた。うーむ、「すくらむさんぽ」と読むのかな。作業道は5分で終わり、山道になる。登山道は、岩屋山の北面をトラバースして北尾根に取り付いているが、地形図の破線径も廃道として南側に残っていた。この際、近道をしようと辿ってみるが、シダが繁茂する木登りの急斜面に追い返される。無理をしていたら鯨岩を素通りしていたのだから、結果オーライということにしよう。鯨岩はマッコウクジラの頭に似ていなくもない奇岩である。その上の展望岩に立ち、椹野(ふしの)川に沿う名田島開削や、禅定寺山、御伊勢山などの景色を眺めやる。岩屋山を越えると、行く手に陶ヶ岳、火ノ山の連なりが広がり、東に楞厳寺山が美しい山容を横たえている。そして、右手前方に昭和開削、周防大橋、きららスポーツ交流公園多目的ドームなどが、穏やかに霞んでいる。岩屋山南峰と陶ヶ岳の鞍部に石の鳥居がある。潜って横手に行くと、観音堂の跡に出て、松永邸からの道に合流した。ひと上りで陶ヶ岳のてっぺんに達し、北の彼方に鳳翩山、南東に大海山を眺める。一息ついて、稜線漫歩の尾根歩きを再開。苦も無く火ノ山に至り、石鎚神社に参拝。こちらも絶佳の山頂で、とりわけ椹野川の開削と山口湾の眺めが素敵だ。最南峰の亀山は、「地下上申絵図」には「烽(とぶひ)」と記されているらしく、ピラミダルな山容が狼煙の山「火ノ山」にふさわしい。最後は仁光寺(にんこうじ)へ出る鞍部を上り返して、六十六部供養塔が祀られた里道の峠に降りた。東に向かい、長沢川に架かる西山橋から亀山を顧みると、東壁の様子が際立っていた。県道194号線を横切って、大海山方面に向かう。二万五千分の一図には、破線径が勘十郎岳西尾根に続いている。これを選ぶが、たちまち茂り始めて難儀しそうなので、即、撤退。里道に戻って、千坊川公園のノーマルルートから勘十郎岳に取り付く。市民憩いの森とあって、山道はよく整備され、ちょっと変わった形の岩には、ことごとく名前が付けられている。腰掛け岩、カエル岩、お手付き岩、鯨岩などなど。うーむ、ちょっとやりすぎ。勘十郎岳は絶佳の岩塊頂稜で、東に火ノ山八座、西にたおやかな大海山を眺めることができる。そして、大海山から北に流れた平坦な稜線の先に福西山が立ち上がっている。眺望を愉しみながら、遅い昼食を済ませ、大海山に向かう。途中に中岳と呼ばれる勘十郎岳展望所があり、径が千坊川公園へ下っていた。大海山山頂には手作りの休憩ベンチがあり、南東面が開けて、佐波川河口の開削の様子や静かな大海湾が一望できる。北尾根にはしっかりした道があり、難なく福西山に至る。10分計り下ると、福西山への稜線が望めるところがあるが、道中ほとんど樹林帯で、福西山山頂にも展望はない。西尾根と北尾根に道があるが、この際、北尾根の道を辿る。程なく東面が開けて、楞厳寺山や黒河内山を背にした長沢池が望めるようになる。山道は鞍部から左の谷に下り、10分で鋳銭司(すぜんじ)配水池、さらに5分で起点近くの県道194号線に出た。 |
セミナーパーク第5駐車場 後背は火ノ山連山(7:36) |
潟上会館(8:03) |
|
鯨岩(8:45) |
陶ヶ岳、火ノ山 岩屋山より(9:01) |
|
陶ヶ岳山頂(9:22) |
福西山、大海山 陶ヶ岳山頂より(9:21) |
|
火ノ山山頂(9:54) |
亀山 火ノ山山頂より(9:55) |
|
石鎚大権現(10:34) |
六十六部供養塔(11:03) |
|
亀山 西山橋西詰より(11:07) |
千坊川公園(12:05) |
|
火ノ山連山 勘十郎岳より(12:29) |
勘十郎岳山頂(12:33) |
|
大海山 勘十郎岳より(12:47) |
大海山山頂(13:16) |
|
福西山山頂(14:11) |
鋳銭司配水池(14:37) |
|
軌跡図 |
所要時間:7時間10分、歩行距離:19..2㎞ |