とっとり花回廊・伯耆大山 |
4人 2011.10.30-31 |
10/30 ☂ 自宅(8:30)⇒七塚原SA(10:14/22)⇒庄原IC(10:30)⇒鍵掛峠(11:10)⇒とっとり花回廊(12:37/15:10)⇒鬼ミュージアム(15:20/30)⇒鏡ヶ成奥大山休暇村(16:23) 10/31 ☁|☂ 大山情報館駐車場(8:51/9:05)→南光河原→夏山登山道取付(9:14)→阿弥陀堂分岐(9:25)→一合目(9:28)→二合目(9:41)→三合目(9:51)→四合目(9:59)→五合目(10:11/19)→六合目(10:29/35)→七合目(10:45)→八合目(11:03)→石室分岐(11:09)→大山弥山(11:36)→避難小屋(11:38/12:06)→元谷分岐(13:01)→一合目(13:42)→阿弥陀堂(13:51)→大山寺橋(14:05)→出発点(14:18) |
大山の紅葉を見に出かけた。前日は足慣らしに、大山展望台といわれる溝口の鬼住山に登るつもりであったが、雨のため、とっとり花回廊に変更する。フラワードームの洋ランやハイビスカス、薫りの良いバラ園、サルビアのお花畑などなど、のんびりと花めぐりを楽しんだ。鬼ミュージアムにも寄ってみたが、4月から閉鎖されたようで、巨大な鬼の像を眺めただけ。明けると、晴れ間などとても望めそうにない曇り空。ともあれ、雨が降らないことを祈りながら、大山寺に向かう。落ち葉が敷き詰められた環状道路をゆったり走るのは、とても心地が良い。大山情報館の駐車場に車を駐めて、夏山登山道をたどる。月曜日というのに、紅葉シーズンとあって登山者が多い。五合目の手前で雨が降りだすが、ほどなく治まりホッとする。石室分岐からは、ガスであたりの景色は何も見えない。大山頂上の気温は、8.5℃。取り急ぎ、頂上碑の前で証拠写真を撮り、満員の避難小屋に入って、昼食にする。三合目あたりまで降りてくると、明るい高曇りになって、宝珠山西面の美しい紅葉が眺められた。登り2時間30分、下り2時間10分の道程である。みんな、それなりに達成感はあった、と思う。 |
とっとり花回廊フラワードーム(10/30 12:55) |
とっとり花回廊霧の庭園(13:48) |
|
鬼ミュージアムに座っている巨大な鬼(15:28) |
鬼住山 鬼ミュージアムのある高台より(15:28) |
|
休暇村奥大山(10/31 6:40) |
夏山登山道取付(9:14) |
|
五合目(10:19) |
伯耆大山弥山頂上(11:37) |
|
二合目付近の下り(13:36) |
南光河原橋のたもと(14:05) |
|
出会った植物 | ||
コーラル系ハイビスカス |
レッドフラミンゴ |
青いバラ |
軌跡図 |
所要時間: 6時間17分、歩行距離:14.5㎞ |