| 宮島弥山 | 
| 2021.11.21 2人 ☀/☁ | 
| 宮島口(9:07/20)⇒宮島桟橋(9:30/39)→紅葉谷橋(10:00)→博奕尾取付(10:06)→博奕尾(10:25)→包ヶ浦分岐(10:38)→榧谷駅(11:40)→展望所(三つ石の尾根)(11:51)→獅子岩駅(12:04/46)→紅葉谷ルート分岐(12:53)→霊火堂(13:08)→弥山(13:22/30)→大日堂(13:41)→仁王門(13:53)→白糸川1号堰堤(14:05)→休憩東屋(14:29/33)→白糸の滝(14:47)→白糸川2号堰堤(14:52)→大聖院滝橋(14:57)→宮島桟橋(15:22/25)⇒宮島口(15:35) | 
| 宮島弥山の紅葉狩り。紅葉谷から博奕尾(ばくちお)、三つ石の尾根、獅子岩、弥山、仁王門、大聖院、と周回。飛び石連休なかびの日曜日、しかも明日から天気は下り坂とあって、大変な人出。紅葉は見ごろを迎えていた。博奕尾ルートは久しぶりなので、取付を探して右往左往。三つ石尾根からの眺望は今一で、西中国山地まで見晴るかすことかなわず。獅子岩駅の貯水槽のそばで、お弁当を食べる。弥山山頂は人だらけ。二人だけの記念写真を撮るのは、容易ではない。仁王門から大聖院ルートへ下るころには、ずいぶん静かになる。階段道をポレポレ下り、大聖院で紅葉狩りを締めくくる。 | |
![]() 宮島桟橋(9:40)  | 
        ![]() 紅葉谷橋(10:00)  | 
      
![]() 紅葉谷ルート入口(10:05)  | 
        ![]() 博奕尾ルート取付(10:06)  | 
      
![]() 博奕尾(10:25)  | 
        ![]() 包ヶ浦分岐(10:38)  | 
      
![]() 榧谷駅(11:41)  | 
        ![]() 豪頭鼻、小黒神島など 三つ石尾根より(11:49)  | 
      
![]() 宮島口、船倉山など 三つ石尾根より(11:51)  | 
        ![]() 獅子岩駅 貯水槽より(12:05)  | 
      
![]() 紅葉谷ルート分岐(12:53)  | 
        ![]() 弥山山頂(13:22)  | 
      
![]() 仁王門(13:53)  | 
        ![]() 白糸川2号堰堤(14:05)  | 
      
![]() 白糸の滝(14:47)  | 
        ![]() 白糸川1号堰堤(14:52)  | 
      
![]() 大聖院 1号堰堤下の園地より(14:52)  | 
        ![]() 懺悔地蔵の前(14:55)  |