比婆毛無山 |
2021.10.03 2人 ☀ |
広島県民の森公園センターⓅ(10:26/37)→公園センター(10:38/48)→毛無山取付(10:52)→出雲峠分岐(11:36)→毛無山(12:02/52)→1071峰(桔梗ヶ丘)分岐(13:22)→出雲峠(13:36)→毛無山分岐(13:57)→若人の家入口(14:09)→起点(14:19) |
![]() |
|
比婆毛無山の草花観賞。起点は、広島県民の森公園センターの駐車場。六ノ原橋を渡って左に取り、六角堂の先で右手の登山道へ取り付く。明るい闊葉樹林の中に、よく踏まれた広い道が続く。道々、秋の花や実に親しみながら、2時間で草原の山頂に着く。天気は好晴、ちょっと暑いぐらいの日差しを受けて、至福のお弁当。帰りは、出雲峠経由で鳥尾川沿いの道を下る。楽ちん楽ちん。 | |
![]() 六ノ原橋、キャンプセンターなど(10:42) |
![]() 毛無山取付(10:52) |
![]() 出雲峠分岐(11:36) |
![]() 毛無山山頂(12:52) |
![]() 伊良谷山、牛曳山 毛無山山頂より(12:01) |
![]() 立烏帽子山、池ノ段など 毛無山山頂より(12:01) |
![]() 船通山、鈩原、窓山など 毛無山山頂より(12:52) |
![]() 1071峰(桔梗ヶ丘分岐)(13:22) |
![]() 出雲峠(13:35) |
![]() 若人の家(14:09) |
出合った草花 | ||
![]() キクバヤマボクチ(キク科) |
![]() モミジハグマ(キク科) |
![]() ミヤマシキミ(ミカン科) |
![]() シロヨメナ(キク科) |
![]() ユキザサ(ユリ科) |
![]() ガマズミ(レンプクソウ科) |
![]() アキノキリンソウ(キク科) |
![]() リュウノウギク(キク科) |
![]() リンドウ(リンドウ科) |
![]() マツムシソウ(マツムシソウ科) |
![]() ウメバチソウ(ユキノシタ科) |
![]() ヨメナ(キク科) |